日々のこと つぶやき日記です 2012 11 13 Tue 09:42 17 0 雨だったので、日曜は娘リクエストの動物園に行けずそのままスルーできるかなと思ってたらダメでした。月曜、朝起きたら「どうぶつえんいきたい」・・・パパ仕事だから一緒じゃないけどいいの?「いいよー(^▽^)」神戸市立王子動物園に行ってきました。何回か行ってて初めて気付いた。壁にワニ。疲れたときの夕飯。牛肉の柳川風。前日にごぼうのささがきだけ用意してたから、すぐに出来ました。昨日は疲れて、バタンキューでした。娘達を寝かしつけて、自分も一緒に寝てしまい、夜中、次女に起こされて授乳してまた寝てしまいました。翌朝目覚めても、まだ何となく疲れが残ってるのよね。動物園、侮れないわ。これからは旦那も一緒じゃないとしんどいかなあ。 関連記事 クリスマスツリーを出しました。 食中毒でダウン中です またまたつぶやき日記でスミマセン つぶやき日記です リラックマのいなりずし作りました つぶやき日記でスミマセン 小学生と赤ちゃんの交流授業
Comments - 17 yukiko 一人で子ども2人を連れて動物園にお出掛けってとても大変だったと思います☆ お疲れ様でした☆ でも、娘さんはうれしかったでしょうね♪ 予定のある忙しい日は丼や、朝からハヤシライスを仕込んでおくと楽なのでよく作ります♪ 濃いハヤシライスのルーおいしそうですね♪我が家はデミグラスソースの缶で楽に作ってます♪ 2012-11-13 (Tue) 18:36 | EDIT | REPLY | うさきのこ No title こんばんは☆ 動物園お疲れ様でした! 確かに二人を連れては、大変だと思います。 私だったら、無理かも(^^;) ↓ハヤシライスが食べたくなってきました。 濃いハヤシ、安くなっていたら(笑)買います! 2012-11-13 (Tue) 21:48 | EDIT | REPLY | ちょこ No title お疲れ様^^ 動物園って最近行ってないなぁ! でもこげこげさんは偉いと思う♪ 子供の期待に答えようと頑張るママって 素敵だね~☆ 2012-11-13 (Tue) 22:17 | EDIT | REPLY | ほなっち こんばんは^^ 雨の日なのにこげこげさんはえらいです! 私なら、泣かれても行かないかもな~ お疲れ様でした。 ちょうどごぼうを消費したかったので、牛肉の柳川、いいですね♪ 作ってみまーす^^ 2012-11-14 (Wed) 04:40 | EDIT | REPLY | ここあん こんにちは 動物園!お疲れ様でした。 こげこげさん大変だったでしょう・・・ 私は息子と二人でちょっと出かけただけでも疲れちゃうから・・ 見習わなきゃ!です^^ 牛肉の柳川美味しそう~♪ 2012-11-14 (Wed) 11:25 | EDIT | REPLY | hanemama No title 動物園は疲れるよね~ 私も1回行ったら、しばらくいいわ・・・ってなります(苦笑) ダンナが一緒じゃないと、絶対無理だー こげこげさんは、本当よく頑張っててエライ!! 壁にワニ、、、言われて見ても、しばらく分からなかったー 2012-11-14 (Wed) 16:06 | EDIT | REPLY | あずまま。 こんばんわぁ☆ 一人で動物園へ連れて行かれたんですね~ こげこげさん、凄いですね!! それは疲れますよ。 でも、きっと楽しい思い出になったことでしょうね♪ お疲れさまでした!! 2012-11-14 (Wed) 21:40 | EDIT | REPLY | sachi No title 一人で2人を動物園、お疲れ様! 最近、寒いし、余計に疲れるよね~。 お疲れ様。 2012-11-15 (Thu) 03:58 | EDIT | REPLY | こげこげ >yukiko様 コメントありがとうございます^^ 今までは下の子がベビーカーで寝てたので楽勝でしたが 今回はキツかったです。 長女は遠足で来ている園児に紛れて喜んでいました。 予定のある忙しい日は、作りおきしておくと楽ですよね^^ デミグラスソースの缶でハヤシライスですか!機会があれば挑戦してみます! 2012-11-15 (Thu) 14:34 | EDIT | REPLY | こげこげ >うさきのこ様 コメントありがとうございます^^ 1人で2人、下の子をずっと抱っこしていたのでしんどかったです。 ベビーカーでおとなしくしてくれたら多少は楽だったかも。 濃いハヤシ、そのうち安くなりそうですね^^ 2012-11-15 (Thu) 14:36 | EDIT | REPLY | こげこげ >ほなっち様 コメントありがとうございます^^ この日、雨はあがって暖かくてよい天気でした! 動物園は近いので、よく連れて行っています。 でも、これ以上遠いところはちょっと無理かなあ。 柳川、ごぼう消費に向いてますよね。 長女も気に入ってくれた様子なので、また作ろうかな。 2012-11-15 (Thu) 14:44 | EDIT | REPLY | こげこげ >ここあん様 コメントありがとうございます^^ 動物園、下の子がベビーカーで寝てくれたら大丈夫だったのですが お目目パッチリで、ベビーカー拒否されたので うん。重たかったです(^▽^;) ここあんさんの息子くんの年頃は、 常に気をつけていないといけないので、疲れると思います。 私はその頃は迷子防止のハーネスを愛用してました。 犬の散歩みたいと笑われましたが、安全の為です。 2012-11-15 (Thu) 14:49 | EDIT | REPLY | こげこげ >hanemama様 コメントありがとうございます^^ 動物園も含めて、お出かけって子供の年齢によって そのしんどさが変わってくる気がします。 次女が歩き出したら1人じゃ無理だと思います。 壁のワニ、写真の画質悪いし、わかりにくいですよねヾ(;´▽`A`` 2012-11-15 (Thu) 14:52 | EDIT | REPLY | こげこげ >あずまま。様 コメントありがとうございます^^ 我が家から動物園は片道30分ほどで行けるので ちょっと大きな公園に出かける感覚で よく行っています。 この日は天気にも恵まれて、 本人も楽しんでいる様子でよかったです。 2012-11-15 (Thu) 14:55 | EDIT | REPLY | こげこげ >sachi様 コメントありがとうございます^^ 寒くなってきましたね! 上の子はともかく、下の子に手がかかるようになってきたので 今回はしんどかったです。 真冬には行きたくないなあ。 2012-11-15 (Thu) 14:56 | EDIT | REPLY | パンとぶどう酒 こんにちは うちは生後半年くらいから 3人の娘を連れて動物園行ってます^^ ちなみに夫婦で行ったことないでーす。 それぞれが真夏も真冬も動物園に連れて行ってます。 慣れてしまえばなんでも可能になると思いまーす^^ がんばれ~~!! 2012-11-15 (Thu) 16:15 | EDIT | REPLY | こげこげ >パンとぶどう酒様 コメントありがとうございます^^ 私も夫婦で動物園行ったこと無いです。 今回、しんどかったのは 次女をずっと抱っこして、空のベビーカー押して 長女を追いかけていたからだと思っています。 真夏と真冬・・・さすがに無理!って断っちゃいそうです。 うちの旦那もパンとぶどう酒さんを見習って欲しいです。 2012-11-16 (Fri) 16:02 | EDIT | REPLY |
yukiko