小学校のクラス5クラス6クラス??

次女が4月より小学1年になるにあたってタイトルのように
クラス数を心配しています。
昨年11月にあった就学前検診のときは
子供は170人だったので
1クラスあたり34人で、まあ例年通り5クラスだろうなーー
・・・と思っていたのだけれども
もしかしたら6クラスになるかも?と
噂されていたので調べてみました。

どうやら、小学1年生に限り1クラスの人数上限は35人らしく
(他の学年は上限40人)
単純計算で新一年生が176人超えると、
6クラスにしなければならないみたい。
へー知らなかった。
勉強になるわ。
1年生かー。このブログではこの次女が生まれてくる前くらいが一番マメに更新してたから
このブログ開設して6年くらいになるのか・・・・
あのころはよく毎日毎日書いてたなあ(遠い目)
今となっては、フルタイムで勤めてしまっていて
なかなかパソコンに向かう時間が取れなくて
更新も超不定期になってしまって
訪問者数もだいぶ減ってしまっています。
でも、ブログ自体を削除はしないつもり。
自分の育児記録になっているので。
そんなブログですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします^^
- 関連記事
-
-
小学校のクラス5クラス6クラス??
-
子供に枕は必要なの?
-
食事マナー 覚書とお誕生日メダル
-
ゴム風船の保管場所
-
タンポポコーヒーを飲んでみた
-
子供に生卵
-
上手な誉め方、叱り方。
-