妊婦健診に行ってきました

最近、頻繁にブログネタに書いている気がするけど、まだ16週です。
やっと「安定期」と言われる5ヶ月目に入りました。
2月末出産までの道のりはまだまだ長いですヾ(;´▽`A``
通っている大学病院は電車に30分ほど乗って1時間弱
(子供連れているので)結構遠いです。
健診の結果は異常なし。
前回採血して感染症の検査をしたのですが、
(検査項目→B型肝炎、C型肝炎、HIV抗体、梅毒、
風疹ウイルス、HTLV-1、トキソプラズマ)
その結果も全部異常なしでした。
腹部にカメラをあてて、赤ちゃんの様子を見たのですが
性別までは解らず。
次回の健診ではカメラはないので
わかるのは早くて2ヶ月後かなあ。
健診の時、娘も連れて行っているんだけど
大きな機械音が嫌らしく、血圧計の「ブーン」って音で
怖がって逃げようとする。
測定中、私は腕を拘束されているから
逃げられたら追いかけられないのよね。
今回は逃げられないように、高い棚の上に座らせたけど
次回は自分で降りようとされると危険だから
何か対策を考えないといけないな。

脱走するので、ハーネス(迷子ひも)は必須です。
もうすぐ3歳。そろそろ落ち着いてほしい・・・
- 関連記事
-
都月満夫